大阪市内待合せ 各駅周辺|デリヘル|大阪ミナミ人妻援護会 オフィシャルサイトへ

お問い合わせは「FU-WEB見た」で

  • 電話番号:0120-407-457|
  • 営業時間:08:00〜22:00|
  • オススメ価格帯: 90分20,000円

写メ日記一覧

13件中1件~50件を表示

  • 2022/10/03 21:40 あすみ

    ヒヤヒヤの地元話

    皆さま、こんばんは。
    あすみです。
    いつもありがとうございます。

    土曜日は短い出勤でしたが、時間丸々ご一緒頂戴し、楽しいひとときを過ごさせて頂きました。
    ありがとうございました。
    なんでしょうか…お仕事終わりの充実感がハンパ無く、とても幸せな気持ちに包まれて帰路に就きました。


    では、土曜のお礼です。


    同郷のよしみですっかり打ち解けた、数ヵ月後の社長

    早くからの前予約、そしてのロングコース、嬉しすぎます。
    加えて、まさかのプレゼント。大切に使いますね🍀。
    さらに、まさかまさかの同郷。
    「あらら、おんなじ高校だったらどうしよぉー」と内心ヒヤヒヤしたけれど、それにはお互い触れずでした。
    さすがによく判っていらっしゃる、私も安堵しました。
    でも、地元話ってやっぱり盛り上がりますよね。
    そうそう、ベッドでも色々ムフフで大いに盛り上がりましたよね💕。
    セカンドテイクも余裕で…。
    そのスタミナ、お見それ致しました。
    お仕事のお話でもとっても勉強させて頂きました。
    さすがに仕事のできる方はお遊びも素敵って、改めて思うわたくしでした。
    間もなくの社長就任、お慶び申し上げます。
    今度は私からのプレゼントですね~💟。



    明日4日(火)は、都合によりお休みさせて頂きます。
    今週は、6日(木)と9日(日)に出勤致します。

    6日の前予約、ありがとうございます。
    楽しみにしておりま~す。




    それでは皆さま、朝晩涼しく感じられるこの頃ですが、どうかご自愛の程を。




  • 2022/10/03 20:20 みりん

    My Darling

    After all, Tomorrow is another day.


  • 2022/10/03 20:08 さつき

    ありがとぉ

    本日も素敵な紳士様ありがとぉございました!
    いつもリピートに感謝!たくさんのお心遣いに感謝です!確かに皆どんどん歳をとります…会えるうちに会っとかないと(笑)次の同窓会はいつかな〜。ご新規様も、お初にお目にかかれて光栄でした!皆さままた遊んでねっ☆
  • 2022/10/03 20:00 よしこ

    10月2日(日)のお礼

     
     
     
    10月2日(日)に誘って下さった方、ありがとうございます。
     
     
     
    布施駅のA様
     
     
    引越ししてまだ間がない素敵なお部屋に誘って下さってありがとうございます🤗。お部屋の片隅に鎮座する可愛いクマのぬいぐるみ🧸見逃しませんでしたよ(笑)お仕事を始めたばかりの頃のポンコツエピソードを面白いと笑って聞いて下さったり、なんだか色々ミックスされてる!バランスの取れてなさを楽しんで下さったり常に前向き楽しそうにして下さって嬉しかったです❣️。それにしてもパソコンで少し観せて下さった「ヘンリー塚本さん」は最近たまたま名前を知ったところでしたのでそんなに有名人なんだと感心致しました(笑)藁は掴んでおりませんでしたが、なんとなくイメージが伝わり面白かったです。ところで聞いて下さい!お伺いした時は15分かかった道のりですが、帰りはマンション出て右にまっすぐ行ったらすぐに大通りで駅まで3分でした😱(笑)A様の布施での生活が楽しいものになります様に✨✨✨またお誘い楽しみにしています。ありがとうございました。
     
     
     
    三宮駅のM様
     
     
    早々と予約下さって嬉しかったです☺️♪お誘いをありがとうございます。年に一度の試験、お疲れ様でした。ちょっと特殊な試験で興味津々でした(難しそうです!)趣味やライフワークの話を色々話して下さって楽しかったです。私にも話しやすい子で良かった🤗と言って下さいますが、私もすごくお話しが楽しかったんですよ♪私の事はHPでは見たことがなかったとの事ですが…実はお話し申し上げた通り最近写真を撮り直したばかりで「新しい写真」なんです。目新しく感じられたかもしれませんね。そのおかげで出逢えましたね❤️♪M様のライフワークの事で少し質問です。例えば「こんな歌詞だったらこんな風にするの!?」等、質問したら分かるものなのでしょうか?そちら方面は詳しくないですし周りに聞ける人が居なかったのですがふと「M様だったら分かるかも!!!」と閃いたのはお別れして家に着いてからでした…😅。またもし良かったら教えて下さいね。では金曜日からのご旅行、楽しんで下さいね✈️✨✨。素敵な時間をありがとうございました🤍。
     
     
     
     
     
     
     
     
    10月3日(月)のお礼は少しお待ち下さいませ(^人^)
     
    いつもありがとうございます🌸。
     
     
     
     
     
     
     
  • 2022/10/03 19:37 あきほ

    お疲れさまでした@train

    こんばんは!

    電車に乗って帰ります。

    今日一日を振り返って…
    素敵な出逢いがありました。

    ゆっくりとした楽しいひとときを
    ありがとうございました。
    今、心のなかに潤いを感じています。

    ひとつひとつの出逢い、
    大切にしていきたいです!

    今日も一日、お疲れさまでした。
    

  • 2022/10/03 19:29 みりん

    あられさんと沖縄にいきます。

    感謝



    今回は…短い期間でしたが、
    お泊りコースや温泉コースありがとうございます。

    先生と食べたお寿司、一生忘れません。足がフラフラでしたね(笑)心配。

    ボスやスタッフの皆様
    いつも的確な指示、大変 お世話になり ありがとうございました。



    明日から沖縄にいきます。
    みりんの水着姿もみたい方 次回の出勤を楽しみにお待ち下さいませ🙏

    皆様 本当にありがとうございました♥️
  • 2022/10/03 17:26 いろは

    追加出勤です?

    今日から3日間よろしくお願いします⋆⸜♡⸝‍⋆


    今日は21時まで受付してます🎶


    明日、明後日は朝10時から18時までになりますが、夜のリクエストも可能ですのでご予約お待ちしてます⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺


  • 2022/10/03 16:27 あきほ

    ちょっとひと休み@train

    ちょっとひと休み! Break Time!

    こんにちは!

    「ブログ読んだから!」と、無花果をいただきました。
    食べたかったから嬉しいという気持ちもありましたが、ブログを読んでくださっているというお言葉を、何よりも嬉しく思いました。
    ありがとうございました。
    帰ってから、いただきますね!

    今から電車に乗ります。
    駅ナカのお弁当屋さんで、
    崎陽軒の焼売弁当を見つけました。
    このお弁当、入荷後すぐに品切れになるぐらいの人気ぶりだと以前聞いたことがあります。

    崎陽軒の焼売とおにぎりだけのように思うのですが、何で人気なのかがわかりませんでした。
    もしかしたら、チラッと見える
    鮭の塩焼きらしいものに、その秘密が?







  • 2022/10/03 16:04 よしこ

    隠世(かくりよ)の扉を開けると…

     
     
     
     
    おはようございます。
     
    今日はお昼のリクエスト予約のみで終了。
     
    (リクエスト予約下さった方、久しぶりにお逢い出来て嬉しかったです🫶)
     
    せっかく十三に居るので、今日は写メ日記用の写真を撮って帰る事に致しましょう🤗。
     
     
     
     
    お洒落さやスタイリッシュを売りにしているホテルは沢山ございますが、ちょっと異空間と申しましょうか、昭和の情緒感じるお部屋が良いなぁと思ってやって参りました。
     
    ホテル「ジュエリージュエリーさん」です💎。いつもお世話になっております(笑)入口で受付の方に「和室希望ですがどのお部屋が良いでしょうか?」と今日はパネルで選ばず敢えて相談してお部屋を選びます。
     
     
     
     
     
     
     
     
    本日のお部屋はこちらでございます。
     
     
     
     
     
     
     
     
    隠世の扉を開けると…🚪
     
     
     
     
     
     
     
     
    今日のお部屋はこちら❣️。
     
     
     
     
    なんだか気持ちがゆったりとし過ぎてしまっているので枚数は沢山撮れそうにありませんが、また写メ日記で写真を掲載しますので見て下さいね🤗❤️♪
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    いつもありがとうございます🌸。
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  • 2022/10/03 14:05 えま

    こんにちは




    暖かい飲み物が飲めるくらい涼しくなってきましたねー!

    🎀🎀お誘いお待ちしてます🎀🎀

    本日も宜しくお願いします!



  • 2022/10/03 10:39 あきほ

    ホッとひと息@train

    ホッとひと息! Break Time!

    おはようございます。
    柔らかな陽射し、心地よい風が
    歩いているだけでも、気持ちがいいです。
    まさに、過ごしやすい気候です。

    今朝、和歌山でのいちじくの収穫の
    ニュースを耳にしました。
    収穫量の全国No. 1は、和歌山県だそう。
    サラダ、デザート、そしてソースにも、
    また、そのまま食べても美味しいですよね!

    いちじくの漢字は、無花果。
    花が無いのかな?と思ってしまいますが、
    私たちが食べている赤い部分のつぶつぶが、
    果実だはなく花だそうです。
    アダムとイブの話の中に出てくる
    禁断の果実は、いちじくという説もあります。

    秋に旬を迎えるいちじくは、
    夏のものより、甘味があるそうです。
    旬のいちじくを食べたくなってきました。
    今日、買ってかえろうかな?






  • 2022/10/03 06:37 きょうか

    月曜日

    皆様おはようございます!

    週の始まり月曜日ですよ〜

    今日のお目覚めは

    いかがでしょうか?


    今日の私は

    ちょっと元気でなくて(笑)


    心なんてなければいいのに~


    皆さんも少なからず

    思ったことありますよね?!

    今日の私はそんな感じです。


    世の中一生

    でこぼこ道の人もいるし、

    必死で走った先に

    崖が待つ人もいる…


    Siri先生に

    「人生とは?」と尋ねると

    人に親切にすること

    食べすぎないこと

    いい本を読むこと

    あらゆる人々と平和に仲良く

    暮らせるように努力すること

    って言ってくれました。


    お前は谷川俊太郎か?!



    いつもみたよしてくれる貴男様!

    マイガール登録してくれた貴男様!

    メッセージくれた貴男様!

    そして昨日の貴男様!

    ありがとうございます!

    御礼は改めて掲載しますね!

    皆様今日も

    ファイティン!!

    自分もファイティン!!

    またねっ!


  • 2022/10/03 05:50 あきほ

    私の哲学の道

    
     おはようございます。
    今日も、お天気がよさそう。
    昼間の気温は、30℃を超えるようです。
    昨日は、秋モードの服で出かけましたが、やっぱり暑かった!
    まだ、モードチェンジは待った方がよさそうです。

     スポーツの秋です。
    体を動かすには、秋はちょうどよい気候です。
    私は、毎朝ウォーキングをしています。
    往復で一時間半くらい、約9kmの道のりですが、この散歩道がとても気に入っています。
    毎朝、すれ違う人たちと挨拶をかわしながら、気持ちのよい一日のスタートとなっています。

     一時間半歩いている間には、さまざまなことが頭の中に浮かんできます。まるでカードを一枚ずつめくっていくようです。
    そして、そのカードについて考えます。
    考えても考えても、今はどうにもならないカードは、後回しにします。そして次のカード。
    「こうしよう」と決断できたカードや、「必要ない」と判断したカードは頭から消去します。
    歩いている時の頭の中は、自然に包まれながら、カードの仕分けをしているようです。

     毎日の生活のなかでは、些細なことから重大なことまで、数えきれないほどのカードがあるものです。
    それらに埋もれてしまわないように焦る自分がいるかと思えば、冷静にカードを振り分ける自分もいます。
    しかし、どこかに着地点を見出せば、必ずカードの落ち着く先は見つかるはずです。

     朝の光の眩しさ、頬に触れる秋の空気の冷たさ、水のせせらぎや木々のささやき、そんなピュアなものに包まれた空間の真っ只中では、邪念に振り回されないシンプルな思考が冴えわたるように感じます。
    歩き終えた時は、頭の中がスッキリします。
    今日一日のやるべきことを、鮮明にイメージできます。

     この道は、私の哲学の道となりました。

     今日も、素敵な一日になりますように!