大阪市内待合せ 各駅周辺|デリヘル|大阪ミナミ人妻援護会 オフィシャルサイトへ

お問い合わせは「FU-WEB見た」で

  • 電話番号:0120-407-457|
  • 営業時間:08:00〜22:00|
  • オススメ価格帯: 90分20,000円

写メ日記一覧

8件中1件~50件を表示

  • 2023/02/22 19:38 よしこ

    『コロナ禍での遊び方には飽きたと仰る貴方の大半は優しさで出来ていた』三宮駅のT様

     
     
     
     
    2月20日(火)に誘って下さった方、ありがとうございます。
     
     
     
    三宮駅のT様
     
     
    昨日は誘って下さってありがとうございます🤗。20代の頃はレスラーの様な体だったと仰るT様のお腹をなぜかサワサワしたくなる衝動が…(笑)「コロナ禍でのお遊び」をもう飽きたから…と仰るT様。でも飽きたというよりも「今までほどしっかり見守りしなくて良いのかな?」という様な一抹の寂しさと大きな愛を感じる一言でした❤️。コロナ禍に頑張る女性を遠巻きにグンと支えていたT様の思いやりを感じなんだか私まで嬉しくなりました☺️。お仕事も絶好調♪家族も仲良し♪そして趣味もとても楽しそう🎸✨✨。50代という大人世代の男性特有の勢いと言いましょうか余裕と言いましょうか。私も大変気持ちよく(エッ チな意味じゃないですよ💦)させて頂きました…ってアレ!?エッ チな意味の事を書かないといけない日記だった様な…(笑)そんなT様の愛棒をペロペロ楽しんでおりましたら、ウットリ気持ち良かったなぁ~と言って下さり光栄です✨✨✨。T様の生き様のほんの一部を垣間見れた気が致しますがもう少し知りたいなぁと…。また素敵なジェントルマンT様にお愛出来るチャンスを楽しみにしております。ありがとうございました。
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  • 2023/02/22 11:03 さくら

    ありがとうございます☆


    おはようございます。今日は早くに目覚めていい朝です♪
    出勤1番ご予約ありがとうございます。ただ今移動中です(^o^)
    今日は夕方までになりますが、ご都合合う方、
    ご予約お待ちしております!



  • 2023/02/22 10:47 よしこ

    蜜室は貴方の一時避難場所

     
     
     
     
    突然ですがカウンセラーが生きていけない国と言えばやはり「ラテンの国」でしょう。
     
    「リオのカーニバルの為に1年間頑張ってま~す\(^o^)/」
     
    という人がカウンセリングは受けに行かないですよね🤗❤️(笑)
     
    「リオのカーニバルまで心が持たないかも…😨」
     
    なんて言ってカウンセリングに行く人なんて聞いた事もございません🤣。
     
     
     
     
    では、どうして日本ではカウンセラーを生業に出来たり、占い好きの女子が多いのでしょうか?
     
    実は日本人はネガティヴになる染色体を2つ持っていて、1番ネガティヴになりやすい民族の中の1つなんです。
     
    遺伝子的にチョッピリ憂いのある湿っぽい国民性なんです🤗💓。
     
    だから、ネガティヴになってもストレスが溜まってもそれは貴方のせいではありません。
     
    日本人は気を抜くとすぐにネガティヴに考えてしまうんですから。
     
     
     
    「仕事で失敗してしまった…気持ちを切り替えたいけど切り替えられない」
     
    「一度落ちたこの気持ち、なんとかアゲたいなぁ」
     
    「このモヤモヤは今日のうちにリセットしたいなぁ」
     
     
     
     
    そんな時は蜜室へ行きましょう。
     
    蜜室は貴方の一時避難場所でもあるんですよ🤗。
     
    心は愛で包まれ、体はあったかくて柔らかい乙女の腕に包まれて、
     
    そして貴方のストレスもモヤモヤもトロトロに溶かして白濁愛汁と一緒に全部出してしまいましょう♪
     
    ラテン人の様な底抜けの明るさはなくても
     
    憂いある日本男子の貴方がまた明るく前を向いて歩き出すその凛々しいお姿に、ウットリ致します☺️。
     
     
     
    癒しと癒らしは私達ネガティヴ遺伝子を持つ日本人には必要不可欠です❤️。
     
    今日も貴方を包む愛情抱いてお待ちしてます♪
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    今日は13時スタートです🤗。
     
    今日も素敵な貴方との出愛と再会のチャンスを待っていますね💓。
     
     
     
     
    いつもありがとうございます🌸。
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  • 2023/02/22 09:51 ちづる

    明日から出勤することになりました

    おはようございます😃
    寒い朝ですね。
    ジェットコースターのような三寒四温。
    皆さま、体調崩されていませんか?

    明日,23日祝日から26日の日曜日まで出勤することに
    なりました。
    お休みの方もお仕事の方もお時間合いましたら
    春の訪れを一緒に感じたく想います。

    どうぞ宜しくお願いします。

    週の折り返し水曜日、今日もお元気にご無理なくご安全に✨

  • 2023/02/22 08:35 はる

    無題

    おはようございます(*^^*)


    本日10時より出勤します♪
    お時間合いましたらお誘い
    お待ちしてます(*^^*)


  • 2023/02/22 07:34 まゆ

    まゆです♪

    おはようございます まゆです♪

    テレビで有馬温泉が映ってて めちゃくちゃ温泉行きたくなりました〜
    昨日 雪がちらついてて身体が冷えたせいでしょうね(^o^;)

    温泉行きたい
    日帰り温泉でもいいな

    今日も寒いですが ご予約お待ちしてます(*^^*)


  • 2023/02/22 07:29 あきほ

    はるさむ

    
    おはようございます。
    少し暖い日が続いていましたが、また寒さが戻ってきたようです。

    立春になり暦のうえでは春。
    けれど2月はまだ寒い季節です。
    この寒さをあえて春寒(はるさむ)と呼びます。
    もう春だからこれは冬の名残りなのだと思いながら、暖かな春の到来を心待ちにするのです。

    「春寒に 冬の名残りを 惜しみつつ
           ココロ弾ます春はすぐそこ」 

    あと少し耐えなければいけないですが、お楽しみもあります。
    冬のシーズンにあまり出番のなかった服やコートが、最後に活躍する機会ができたことです。
    春に向けて整理をしていると、着ていなかったものが意外とたくさんありました。
    もう次のシーズンまで着ることはないだろうと惜しみながら、最後のコーディネートをするのもこの時期の楽しみです。

    気に入っていたけれど一度も着ることがなかった服。あまり好きではなかったけれどヘビロテした服。
    寒かったせいもあるのでしょうか、好んで選ぶ服も変わるみたいです。

    ココロ弾む春にはどんな服を着ようかしら?
    3月になったら少し寒いのは我慢して、軽やかな春服へとチェンジしたいなと思っています。
    今から、春色のイメージがいっぱいです。




  • 2023/02/22 06:40 きょうか

    水曜日

    皆様おはようございます!

    昨日は平地でも雪がちらつく

    寒〜い1日でしたね!

    職場の作業員も寒いというより

    痛〜いと言っておりました。


    先日TVみてたら、

    京都の寒さだけは半端ないようで

    札幌出身の人でも

    京都の方が寒いとか〜

    なので温かいお寿司も存在するらしい

    京都の冬は恐るべしですね!


    リピート様!

    この度はお誘い

    誠にありがとうございました\(^o^)/

    人生経験が豊富な人は

    人生についても

    広い視野をもっておられて〜

    偏見なく人と

    付き合うことが出来るって

    素晴らしいです!!!

    貴男なんか貴男なんか…

    大好きです!

    またお時間できましたら

    いらしてくださいねっ!


    それでは本日も

    みたよしてくれた貴男様!

    マイガール登録してくれた貴男様!

    みたよしてくれた貴男様!

    いつもありがとうございます!


    先日ご年輩の方とお話してて、

    日本酒飲んでも酔わないから

    若い頃からお酒強いんですか?

    って聞いたら、

    昔はビールと日本酒しかなかった

    今みたいに焼酎やチューハイなんか

    なかったそうです。

    今や主流なものがなかったなんて〜

    ビックリ!!

    習い事も…

    昔はそろばんもあったのに

    今や電卓!

    コンピュータですもんね!

    ちなみに私は昔の話ですが

    暗算日本一になったことがあります

    暗算は出来てて便利やなぁって

    今も思うんだけど、

    今の子供には響かないですね!

    てはまたねっ!