名古屋市 [出張]|高級派遣ヘルス|シャブール オフィシャルサイトへ

お問い合わせは「FU-WEB見た」で

  • 電話番号:052-261-8777|
  • 営業時間:24時間|
  • オススメ価格帯: 0分0円

なな 28歳

  • 本日出勤~
  • 2024/02/29 08:58次回は4年後*






    おはようございます?


    急遽ですが
    本日20:00〜1:00で出勤いたします?




    生存確認してくださった
    仲良しさまと話してて

    2月29日に出勤できるのは
    次回4年後だな?!!?!と
    思いまして。笑


    きっと、さすがに、たぶん
    4年後は出勤できないかも
    しれないからね?笑



    4年に1回の2月29日のななに
    会いにきてくださる方
    お待ちしてます??笑









  • 2024/02/02 14:41暴走*

     
     
     
     
     
    テレビっ子の日記は
    まだまだ続くよ
     
     
    なんの話だよって思ったら
    前の日記に遡ってね
     
     
     
    今日の金曜ロードショーは
    ファンタスティックビーストの
    ダンブルドアの秘密だよ!!!
     
    ハリーポッター4週連続からの
    ファンタスティックビーストだよ!!
     
     
    ハリポタ好きは絶対観て!!!笑
     
    てか本当に好きな人は
    もう見てるか
     
     
    いや、でもななのお友達でも
    ハリポタは映画も何周もして
    小説読むくらい好きだけど
     
    ファンタスティックビーストは
    観ないって子いるしな
     
     
     
     
     
     
    なんで見てほしいって
    ハリポタと色々繋がるから
    見てほしいんだよね
     
     
    まず魔法動物が可愛いしね
     
    ななが大好きなのは
    ズーウー
     
     
    かわいさが伝わりづらいね?笑
     
     
     
     
    そしてね、この人を見て!
    マッツミケルセン!!!
     
    宇宙級にかっこよい
    マッツミケルセン!!!
     
     
    あああマッツ様〜
     
     
     
    ファンタビに出てくる
    グリンデルバルドは
    最初ジョニーデップが
    演じてたの
     
    降板理由は映画と関係ないから
    自分で調べて!!!笑
     
    そのグリンデルバルドを
    マッツ様が演じたのよ
     
     
    だから「グリンデルバルドは
    ジョニーデップだろ!!」という
    ジョニーデップ派も
    いるんだけど
    ななはマッツ様を愛してるので
    マッツ様がいいです!笑
     
     
     
     
     
     
     
    そんでさ、聞いて、
     
    ハリポタ4週連続を見て
    また呪いの子の舞台を
    観に行きたくて行きたくて
    震えてるんだよね
     
    もう魔法界に呼ばれてる気がする
     
     
    初めて観たのは向井理さんが
    ハリー役の時
     
    その次は石丸幹二さん
     
     
    主役はハリーポッターの
    息子、アルバスと
    ドラコマルフォイの
    息子、スコーピウス
    なんだけどね
     
    スコーピウスが
    めちゃめちゃいいんだわ
     
     
     
     
     
     
    あああ絶対今年も観に行こう!!!
     
     
     
     
     
     
     
     
    これ、パンフレットなんだけど
    クオリティー!!!!!!
     
    これは生で見てほしい
    クオリティー!!!!
     
     
     
     
     
     
     
     
    もう一人で暴走して書き殴りすぎて
    読者様ついてこれてる?笑
     
     

     
  • 2024/02/02 13:37誰だよ*

     
     
     
     
     
    前々回の日記に
     
    "過去と他人は変えられないけど
    自分と未来は変えられる"
     
    て書いたけどさ、
     
     
    前のクールのやってたドラマ
    「いちばん好きな花」で
     
    聞くだけでちょっと熱出る
    "嫌いなポジティブワード"を
    話す場面があってね、
     
    『他人は変えられないけど
    自分は変えられる』が
    一番最初にあがってて
     
    「あ、それはななが
    好きな言葉」て
    テレビの前で地味に
    悲しくなったよ。笑
     
     
     
    その次はさ、
    『死ぬ気で頑張れ、死なないから』
    「頑張りすぎると人は死んじゃうし
    かすり傷でもいっぱいつけたら
    死んじゃいます」
     
     
    「成功者が悠々と語る
    『失敗は成功のもと』」
     
     
    「『止まない雨はない、
    明けない夜はない』とか言うけども
    咲かない花もあるしね」
     
    とか。笑
     
     
     
     
     
    このドラマ、
    ちょっと前に話題になった
    「silent」の脚本家さんと
    一緒の方なんだけどね、
     
    その脚本家さんが
    あたしが愛してやまない
    脚本家、坂元裕二さんを
    リスペクトされてるという
     
     
     
    節々に坂元裕二みがあったもん
     
     
     
     
    坂元裕二って誰だよて
    なってるかと思いますが
     
    昔のドラマでいえば
    東京ラブストーリーを書いた人!!
     
    最近話題になったのは
    「花束みたいな恋をした」とか
    去年カンヌ国際映画賞の
    脚本賞を受賞した「怪物」とか。
     
     
     
     
     
    ななが最初に引き込まれたドラマは
    「それでも、生きてゆく」
     
    ちょうど去年の年末に脚本集が
    出たのですぐ買ったんだよね
     
     
    じっくりじっくり
    大切に読んでるよ
     
     
     
    坂元裕二さんの作品
    ぜーーーんぶ円盤ほしい。笑
    ぜーーーんぶ脚本集ほしい!!!!笑
     
     
     
     
     
    これまた風俗嬢らしからぬ
    テレビっ子にしか
    分からない日記でした〜
     
     
     
     
     
     
     

     
  • 2024/02/01 17:07ありがとう*

     
     
     
     
     
    1月も1カ月
    ありがとうございました
     
     
     
    新しい年のはじまりということで
    "なな初め"してくださる
    仲良しさまからの
    愛をたくさんいただき
    幸せいっぱいです
     
     
    数多くの女の子がいて
    ななじゃなくてもいいはずなのに
    ななを選んでくださること
    本当に感謝してます
     
     
    みなさま末長く
    よろしくお願いします
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    これは暗いお話になるから
    書こうか迷ったんですが
     
    ななの大好きな漫画を
    生み出してくださった方が
    亡くなったの。
     
     
     
    そのななの大好きな漫画はね、
     
    人は弱さも強さも
    持ち合わせてるもので
    繊細で真面目な
    生きづらい女性の心が
    描かれてて
    読めば読むほど
    胸が苦しくなる、
    切なくなるんだけど
    本当に素敵な作品でした。
     
     
     
     
    その舞台である島根に
    ずっとずっと行きたかったんよ
     
    サンドミュージアムに行きたかった
     
    何度も家族旅行で提案するくらい
    行きたかった
     
    でも「遠いから」
    いつも「また今度」でさ
     
     
     
     
     
     
    今回本当に思った
    やっぱり行かなきゃと。
     
    行きたい。
     
    あの作品が生まれた場所に。
    大好きな漫画家さんが
    見た景色を見に。
     
     
     
     
     
    行ける時に行かなきゃ。
    会えるうちに会わなきゃ。
     
     
     
    たびたび言ってるんだけど
    いつか行ける、
    いつか会いに行けると思ってたら
     
    そのいつかは来なくなるからさ。
     
     
     
     
     
     
    ななは必ず行ってきます
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ではでは
     
    2月も1カ月
    よろしくお願いします