-
2022/12/02 21:30 ゆうり
福知山出勤予定です☆
今日も1日お疲れさまです(*^^*)前回お相手して下さいました皆さま☆本当にありがとうございました♪12月9日から16日まで福知山に行かせて頂きます(^^)3ヶ月ぶりです。まだまだ右も左もわからない場所ですが、前回お逢いして下さった皆さまのことはちゃんと覚えております(*^◯^*)またお逢い出来たら嬉しいな♪今月は和歌山にもおじゃまできたらなと思っております☆またご報告させて頂きます☆ゆうり -
2022/12/02 12:55 よしこ
日活ロマンポルノ検定は漢字検定より難しい
「人生の三分のニはいやらしいことを考えてきた」と始まるエッセイがありますが人生の三分のニとまではいかなくても「1日の三分のニ」は写メ日記に何を書こうかと考えている今日この頃でございます。さて、皆さまは「日活ロマンポルノ検定」なるものがあった事はご存知でしょうか?試験時間は20分ほどですが、漢字の読み書き、北米発作品の英語タイトルの和訳、絵を描く問題までなかなか凝った問題だった様です。英語和訳問題もあった様で、特に「海女モノ」の出題がメインで回答は「絶倫海女」「色情海女 ふんどし祭り」など、邦題を正確に覚えておく必要があった様です。さて、ここで皆さまも日活ロマンポルノ検定の実際の問題を解いてみましょう\(^o^)/何問正解できるでしょうか?※次の作品タイトルの漢字の読みを書きなさい(○に当てはめてね)「凌辱 ○○す」「愛獣 襲る! ○る」「愛獣 猟る! ○○る」※次の作品タイトルを漢字で書きなさい。「いけにえふじん」「どれいけいやくしょ」答えは明日の写メ日記で🤗❤️第1回日活ロマンポルノ検定は2014年に浅草東洋館で実施されましたが、第2回日活ロマンポルノ検定が行われたかどうかは不明です(^-^)(ちなみに主催者側は大学の大講堂を試験会場に想定していたそうですが、どこも貸してくれなかったんだそうです…)「いけにえ」とか「どれい」って漢字検定には出ないでしょうが、なかなか難しいでしょ。でも自慢じゃないですが、日活ロマンポルノ系の漢字はスムーズに書けてしまうワタクシ♪(爆)日活ロマンポルノの写メ日記を昭和レトロ感溢れる、山本珈琲直営店YCで執筆しておりました🤗。さて、12月になりましたね。年の瀬に向けて気持ちも実際のスケジュールも忙しくそして慌ただしくなる事でしょう。そんな12月を元気に駆け抜ける為に、ここで小休止。癒しと癒らしでココロとカラダに栄養を与えませんか?蜜室で笑ったり泣いたり、動物が戯れ合う様に肌を触れ合い、なんとも言えない温もりと安心感に身を委ねても良いじゃないですか☺️。今日は13時30分スタートです。13時30分~予約下さった本指名様、お久しぶりです🤗。いつも日記を見て下さってありがとうございます。久しぶりの逢瀬を楽しみにしております❣️。16時15分~予約下さった初めまして様、ありがとうございます。癒し愛出来ます事、楽しみにしておりますね♪17時55分以降(今津発)、今日も素敵な貴方のと出逢いと再会のチャンスを待っています🤗。いつもありがとうございます🌸。 -
2022/12/02 12:34 あきほ
ホッとひと息@train
ホッとひと息!Break Time!
こんにちは!
今日から暖かコートに暖かタイツです。
手も冷たいから、明日からは手袋も必要?
なんか、急に寒くなりました。
温かいものが食べたくなります。
温かくはないですが、12月になったから、
新作のパンがあるかもしれないな!
-
2022/12/02 11:21 ちづる
歓喜の金曜日
おはようございます。
日本中が歓喜の朝を迎えた金曜日(*´∀`)♪
今日は13時から出勤します。
お時間タイミング合います殿方様♡
歓びを分かち合いましょう╰(*´︶`*)╯
お誘いお待ちしてますね🥰 -
2022/12/02 05:43 あきほ
からすみ
おはようございます。
寒い日が続きます。
寒いのはあまり好きではないのですが、寒い季節になると、美味しいものが次から次へと登場するのは嬉しいです。
先日行ったお店で、自家製のからすみを見つけました。レアな感覚に誘われるままに、日本酒のあてにいただきました。
店主ご自慢のからすみだけあって、切り口は艶っぽくオレンジ色に輝き、厚めに切った重厚な味わいが口の中いっぱいに広がるようでした。
からすみは、ぼらの卵巣です。
ぼらはもともと、子どものお食い初めや神事、祭事の時に用いられためでたい魚です。
旬は秋から冬で、成長するたびに名前が変わる出世魚です。
ぼら自体は高いものではないそうですが、手間がかかること、珍味ということで高くても売れることから、からすみは高価なものとなっています。
からすみの歴史をたどると、古代フェニキア人が、初夏に取り出した魚卵を冬まで保存する方法として考えたといわれ、古代ギリシアやエジプトで既に製造されていたといいます。
イタリアにも、ボッタルカと呼ばれるからすみがあります。パスタなどによく利用されます。
世界各国にも似たようなものがあるのですが、ぼらの卵巣だけではなく、鰆、鮪、鱈の卵巣も使われているそうです。
冷蔵庫がない時代、生の食品を保存する方法として考え出されたのが、乾燥や塩漬けでした。
からすみもまた、食品を保存するための努力と工夫のなかから生み出されたものなのでしょう。
そう考えると、からすみは、いかにして保存するかという人間の知恵が生み出した傑作といえるでしょう。
ついでにからすみ餅もいただきましたが、これもかなりの傑作でした。
今日も素敵な一日になりますように!