黒崎 32歳
-
2024/10/27 17:40トレインビュースポット
山手線と京浜東北線の鶯谷駅は、上野駅を発着する、宇都宮線や高崎線。そして、常磐線と実に様々な列車が、通過していきます。
駅の南口にある凌雲橋から線路を眺めると
結構落ち着くんですよね。
そんな話を先程していたら、
日暮里からの景色がいいよとおしえてもらっちゃいました
綺麗ですねえ
今日は雨なので天気のいい日に見に行ってきます。
本日おふたりとの再びのご縁
再会が嬉しかったです。
休日にお時間作っていただきありがとうございました。
来週は連休ですね。お休みの方もお仕事の方も良い一日になりますように
-
2024/10/24 19:27伝統色
今日は帰りの電車で伝統色の記事を読みながら色見本を使ったアルバイトや趣味で色彩の勉強をしていた頃を思い出していました。
【伝統色とは】
山や川、里、海など表情豊かな環境と、四季がはっきりとした気候から生まれた日本独特の色名。1000種以上あるともいわれています。
色名は言語や文化によって異なり、世界には無数の色名が存在します。日本の国家基準の1つであるJISに規定されているのは269色です。それとは別に、日本固有の豊かな自然や四季の移ろい、歴史の流れの中でつけられたのが伝統色です。秋にちなんだ3色をご紹介します。
<柿(かき)>
熟れた柿の実のような鮮やかで濃い橙色をさします。
<茜色(あかねいろ)>
茜草の根で染めた暗い赤色のことで、夕暮れ時の空を表すときに用いられます。
<紫式部(むらさきしきぶ)>
落葉低木である紫式部の実のような赤みのある渋い紫色をさします。
伝統色を楽しむにはまず知ること、暮らしの中で伝統色を探すことから始めてみてはいかがでしょうか。草花の色や名前は伝統色になっているものが多くありますし、和菓子や和小物などにも伝統色が使われています。同じ茶色を見たときでも、どんな茶色かを意識すると、色を楽しむことができます。
家族の知人の会社で学校が休みの日色見本を使った仕事を手伝っていたのですが、その頃は全く色に興味が無く今その仕事を手伝ったらすごく楽しめそうだなと思っています。
微かな色の違いを見比べてみたり。
どこどに使われていた色だなと思い出したり。
先程は長いお時間ご一緒させていただき
ありがとうございました。
前回いただいた本の感想を少し話せて嬉しかったのと、また新たな本を下さり数日間の楽しみが増えました。
映画化されているので比べてみますね -
2024/10/19 18:50近所の草花
金木犀をよく見かける季節ですね。
子供の頃はこの香り苦手だったのですが、
最近やっと良さに気が付きました。
写真は近所の物です
他にも
オシロイバナやアベリアが元気にいっぱい花を咲かせています。
皆さまの身近に生えている植物は何かありますか?
先程はお招きありがとうございました。
孫ラブな所がいいなあーと温かな気持ちになれました。
私も親戚の子供達にメロメロなので。
明日は日曜
良い休日をお過ごしください՜
-
2024/10/19 07:37帰り道に花屋さん
先日鶯谷にある花屋さんに初めて行って
マリーゴールドを買ってきました。
なんと230円!
家で最近出番の無かったミニ花瓶に
こんな風に飾りよく眺めています
いっぱい色があって迷ったけれど、
秋だしオレンジに
昨夜は急に入れた予定でしたが見つけて下さり再会出来た事嬉しく思っています。
お互い持ってきた物が秋の物でビックリ!
私の好きな小説の絵本バージョンのサプライズまでありがとうございます。
この前いただいた小説と併せて読みますね。 -
2024/10/18 12:03昨夜の月
昨日は家族と月を見ました
2枚目は
ちょっとハロウィンっぽい
目で見ると驚くほど明るくて大きかったけれど
これがスマホカメラの限界です -
2024/10/17 19:25まさかの六角さん
先程はゆったりと過ごせる時間を
作っていただきありがとうございました。
帰り際に六角精児さんの番組の話が出るとは思わず、それに私が前に観て感動したイギリス最大級の模型レースの事や気になっていた北海道の倶知安町にある比羅夫駅もご存知で意外すぎて嬉しかったです。
月の話から、転職した元職場の方の話に繋がったのも面白くて今夜は月を見ながら思い出し笑いしそうです。 -
2024/10/17 11:45今夜の月は
今日17日の月は、2024年の中で地球から最も近い位置で満月になります。その年に見える満月のうちで最も大きな満月は「スーパームーン」とも呼ばれます。
先程ニュースを見てたまたま知りました
今夜は月を見てみませんか? -
2024/10/13 17:43マリーゴールド
先程日が暮れる前に、
黄色とオレンジのマリーゴールドを見かけました
元気に咲いてるー
花言葉が
変わらぬ愛
信頼
気品
と良い意味なのを知ったので、帰りに一輪挿し用に買ってみようかな。
本日はおふたりとの再びのご縁
休日にのんびりと過ごせるお時間を作っていただきありがとうございました。
明日はスポーツの日
三連休の方もお仕事の方も
良い一日が過ごせますように。 -
2024/10/10 21:35帰りの電車で
今朝は花屋さんに用事があり
店内の花をたくさん見せてもらったので
帰りの電車ではいけばなの写真を見て癒されています。
婦人画報の家元のいけばなアーカイブの写真が素敵でした。
本日再びのご縁
長くご一緒出来て嬉しかったです。
いつもありがとうございます。
いただいた本明日から読みますね
-
2024/10/06 17:26卜へり(うらなへり)?
先程久々に書道博物館の漢字のはじまり展へ行ってきました。
1時間では全然足りず最後の方は流し見になったのが悔やまれます。
入り口のごあいさつがとてもよかったので紹介しますね。動物や骨や亀の甲羅に刻された、現在最古の漢字といわれる甲骨文字は、今から3500年ほど前に使われていました。漢字は、読みやすさや書きやすさ、そして美しさなどが模索されながら、その時代に最もふさわしい形で表現され発展していきました。本展では、甲骨文字や青銅器の文字、石碑の文字など、中村不折コレクションからホンモノの考古品で漢字のはじまりについて解き明かします。
記号の羅列でとても素人には解読不可能な為、訳があり
その訳には卜へり(うらなへり)という言葉が多くその場で調べても出てこない為もやもや。
閉館間際、勇気を出して職員さんに詳しい人いますか?と声をかけて数名の中に詳しい方がいて意味を教えていただけました。
「占いをしました」だそうです。
なるほどー
面白かったのは、
父己方鼎(ふきほうてい)という青銅器です。
悪霊もを食べ尽くしてしまう食いしん坊な怪獣が描かれた説があり現在では天帝ではないかといわれているそう。
その怪獣の名前は失念しました。
ごめんなさい。
印象的だったのは把誌ホトトギスの装幀。
創刊当時の編集は正岡子規で表紙を中村不折が描いていた物が展示されていて、色やデザインが温かみあって私は好きだなー
昔は器に人を労ったり勇気づけたり、お祝いの言葉だったり色々なメッセージを刻んで贈る文化があったというのも素敵だと感じました。
そんな器をいただいたら心に残るしずっと大切にするでしょうね。
あー今回も行ってよかった!
本日再びのご縁
足を運んで下さりありがとうございました。
来年の楽しみがひとつ出来たのも嬉しいです。
また一緒に過ごせますように