川口市 西川口|オナクラ|ビデオdeはんど西川口校 オフィシャルサイトへ

お問い合わせは「FU-WEB見た」で

  • 電話番号:048-242-5701|
  • 営業時間:9:00~24:00|
  • オススメ価格帯: 15分2,980円

ありさ 22歳

  • 2023/09/12 18:10こんにちは!


    こんにちはimgありさですimg

    今日も元気にお店にいますよーimg


    今日のトルコ戦はTVerで見るよimg


    最近だんだん夜涼しくなってきた?
    湿気がないと過ごしやすいよねimg

    早く秋になればいいな〜img


    ではでは、今日の23時までお店で待ってますimg

  • 2023/09/12 18:05こんにちは!


    こんにちはimgありさですimg

    今日も元気にお店にいますよーimg


    今日のトルコ戦はTVerで見るよimg


    最近だんだん夜涼しくなってきた?
    湿気がないと過ごしやすいよねimg

    早く秋になればいいな〜img


    ではでは、今日の23時までお店で待ってますimg

  • 2023/09/10 06:57ドイツ戦ひとりごと後半〜!

    引き続き垂れ流しです(笑)

    誤字や誤用多々あると思いますが感情と勢いのみの日記なのでご容赦〜

    私は日本代表とドイツ代表(ドイツのサッカー)が好きなのでどちらにも活躍してほしい気持ちがダダ漏れです😆

    後半

    2-1勝ち越して折り返し、勢い衰えず波に乗ってる日本

    守田のカバー(いやシュート)の意識、さっきの悔しさから来てるよね、枠外だったけどナイスすぎ

    ズーレもうイエロー一枚出てるからね、気をつけて

    5バックと3バックの可変かな

    親善試合だからこのまま守備固めずにとことん攻撃の手数試しても良いと思うけどねぇ

    遠藤のスライディングいいな。球際でちゃんと勝負に出てる、前半でも同じようなタックルあったね

    えらい良く体投げ出した!

    かなりの回数シュートまでいけちゃってるな笑、どうしたドイツ

    上田素晴らしい動きだった

    一歩足を出す意識も高いよね日本

    昔岡田監督がそういうこと言ってたような気がする。限界の先に一本足を出せる人が勝つ、みたいな

    今のは体入れてファール狙いすぎてたもん、問題なしです(それより前半のハンド未遂の方がヒヤヒヤした)

    無粋なジャッジのない審判、とても良いです🙆

    浅野には今から30分はプレスかけ続けてもらいますのコーナーだから大丈夫(おい)

    これ日本が組織的に強いのとドイツが組織力発揮できてないのとって感じだなー。W杯の時も同じ感想だったけど

    ドイツサポーターはお行儀がいいのか(そんなわけ)冷えてるのか

    日本サポーターのチャントの方がよく聞こえる

    お前が行け!俺が打つ!俺も行く!みたいなカウンター機会多くて良いです沢山チャレンジしまくってけ〜👍

    よしきた久保くん!

    ミュラーまだ代表にいるのw

    そうだねドイツには引っ張る選手がまだ必要かもね。ザネは寡黙だしね

    守田も伊東も素晴らしかった

    苦しい時間、と言いつつボール納めたらそこから保持してるんよね

    久保くんナイス

    パンチングで行くかと思いきやちゃんとキャッチ、よくとった

    可変というより5バック

    堂安とザネのマッチアップ良きです

    ザネ!上目遣い!今の顔かわい!

    おー日本追加得点!

    久保くん抜け出し運びながら浅野の距離確認しながらギリギリまでキーパーを引きつけての緩やかなパス!からの浅野ゴール!

    ドイツサポーター明らかな自国へのブーイングの指笛

    さらに追加得点!

    久保素晴らしいアシスト!!!

    田中よく合わせたおさめた!!!

    んードイツもっと気張って

    いい、もうこの時間はロングフィードの放り込みサッカーでいい。キーパーとキーパーでラリーする勢いでいい

    ゲームセット!4-1で日本の勝利!

    日本が個の力も組織力も花丸満点って感じだったんだけど、それを凌駕()するほどのドイツのどうした感

    W杯のドイツ戦でも「これ相手なら日本は勝つよ」っていう試合内容だったし、あの時私は「まるでアジア杯のような試合」ってドイツに対して思ったんだけど本当にどうしたのドイツそんな試合して勝てる訳ないじゃない

    ドイツには自信家なゲームメイクできる選手が足りてないのかな

    かつてのドイツの強みってゲーゲンプレスだけじゃなく芸術性の高いパサーによる攻撃の手数だったと思うんだけどあとノイアーが実質CB担ってたからフィールド選手が心置きなく前に出れてたのもでかいか

    でもそれも12年前とかだよ、アップデートしないと

    ザネってもっと泳ぐようにボールを前に運ぶじゃん、もっと活かさないと

    ドイツにはもっとドヤ顔プレーヤーが必要だよ、頑張れドイツ✊✨

    伊東と冨安が本っ当に素晴らしかった。
    個人的にMOMは伊東かな。
    視野の広さ今日特にずば抜けてたんじゃないですか

    というかみんな良かった!立ち上がり大迫心配だったけど、充分にやってくれた👏

    あとシュートでフィニッシュする場面でいずれもオフサイド食らわなかったの本当に偉い

    久保くんあの短時間であんなに力出せてたからもっともっと長くみたかったな

    次のトルコ戦も応援するぞー!

    ということで垂れ流しでしたimg

    サッカーわかんない人やこの試合観てない人には訳のわからない日記でごめんね〜img

    今日は15時からお店にいるので、サカオタさんもサッカー全然興味ないお兄さんも是非是非会いに来てくださいimg

    ではではおやすみなさいimg

    これからお仕事の方は気をつけて行ってらっしゃいimg


  • 2023/09/10 06:52ドイツ戦ひとりごと後半〜!

    引き続き垂れ流しです(笑)

    誤字や誤用多々あると思いますが感情と勢いのみの日記なのでご容赦〜

    私は日本代表とドイツ代表(ドイツのサッカー)が好きなのでどちらにも活躍してほしい気持ちがダダ漏れです?

    後半

    2-1勝ち越して折り返し、勢い衰えず波に乗ってる日本

    守田のカバー(いやシュート)の意識、さっきの悔しさから来てるよね、枠外だったけどナイスすぎ

    ズーレもうイエロー一枚出てるからね、気をつけて

    5バックと3バックの可変かな

    親善試合だからこのまま守備固めずにとことん攻撃の手数試しても良いと思うけどねぇ

    遠藤のスライディングいいな。球際でちゃんと勝負に出てる、前半でも同じようなタックルあったね

    えらい良く体投げ出した!

    かなりの回数シュートまでいけちゃってるな笑、どうしたドイツ

    上田素晴らしい動きだった

    一歩足を出す意識も高いよね日本

    昔岡田監督がそういうこと言ってたような気がする。限界の先に一本足を出せる人が勝つ、みたいな

    今のは体入れてファール狙いすぎてたもん、問題なしです(それより前半のハンド未遂の方がヒヤヒヤした)

    無粋なジャッジのない審判、とても良いです?

    浅野には今から30分はプレスかけ続けてもらいますのコーナーだから大丈夫(おい)

    これ日本が組織的に強いのとドイツが組織力発揮できてないのとって感じだなー。W杯の時も同じ感想だったけど

    ドイツサポーターはお行儀がいいのか(そんなわけ)冷えてるのか

    日本サポーターのチャントの方がよく聞こえる

    お前が行け!俺が打つ!俺も行く!みたいなカウンター機会多くて良いです沢山チャレンジしまくってけ〜?

    よしきた久保くん!

    ミュラーまだ代表にいるのw

    そうだねドイツには引っ張る選手がまだ必要かもね。ザネは寡黙だしね

    守田も伊東も素晴らしかった

    苦しい時間、と言いつつボール納めたらそこから保持してるんよね

    久保くんナイス

    パンチングで行くかと思いきやちゃんとキャッチ、よくとった

    可変というより5バック

    堂安とザネのマッチアップ良きです

    ザネ!上目遣い!今の顔かわい!

    おー日本追加得点!

    久保くん抜け出し運びながら浅野の距離確認しながらギリギリまでキーパーを引きつけての緩やかなパス!からの浅野ゴール!

    ドイツサポーター明らかな自国へのブーイングの指笛

    さらに追加得点!

    久保素晴らしいアシスト!!!

    田中よく合わせたおさめた!!!

    んードイツもっと気張って

    いい、もうこの時間はロングフィードの放り込みサッカーでいい。キーパーとキーパーでラリーする勢いでいい

    ゲームセット!4-1で日本の勝利!

    日本が個の力も組織力も花丸満点って感じだったんだけど、それを凌駕()するほどのドイツのどうした感

    W杯のドイツ戦でも「これ相手なら日本は勝つよ」っていう試合内容だったし、あの時私は「まるでアジア杯のような試合」ってドイツに対して思ったんだけど本当にどうしたのドイツそんな試合して勝てる訳ないじゃない

    ドイツには自信家なゲームメイクできる選手が足りてないのかな

    かつてのドイツの強みってゲーゲンプレスだけじゃなく芸術性の高いパサーによる攻撃の手数だったと思うんだけどあとノイアーが実質CB担ってたからフィールド選手が心置きなく前に出れてたのもでかいか

    でもそれも12年前とかだよ、アップデートしないと

    ザネってもっと泳ぐようにボールを前に運ぶじゃん、もっと活かさないと

    ドイツにはもっとドヤ顔プレーヤーが必要だよ、頑張れドイツ??

    伊東と冨安が本っ当に素晴らしかった。
    個人的にMOMは伊東かな。
    視野の広さ今日特にずば抜けてたんじゃないですか

    というかみんな良かった!立ち上がり大迫心配だったけど、充分にやってくれた?

    あとシュートでフィニッシュする場面でいずれもオフサイド食らわなかったの本当に偉い

    久保くんあの短時間であんなに力出せてたからもっともっと長くみたかったな

    次のトルコ戦も応援するぞー!

    ということで垂れ流しでしたimg

    サッカーわかんない人やこの試合観てない人には訳のわからない日記でごめんね〜img

    今日は15時からお店にいるので、サカオタさんもサッカー全然興味ないお兄さんも是非是非会いに来てくださいimg

    ではではおやすみなさいimg

    これからお仕事の方は気をつけて行ってらっしゃいimg


  • 2023/09/10 06:45ドイツ戦ひとりごと前半

    どもども

    実況的な素直な感情垂れ流しなのでまともな日本語打ててませんimg
    用語も間違ってたりするのでご容赦img
    前に書いたサッカーの日記が好評だったので投稿してみるimg

    私は日本代表とドイツ代表(ドイツのサッカー)が好きなのでどちらにも活躍してほしい気持ちがダダ漏れですimg

    前半
    日本キーパーパスが甘い

    ハイプレスvsハイプレスの試合ではゆるされんぞと

    伊東純也のアグレッシブさ良い

    ザネのお髭かわいい

    立ち上がりマンマーク二の次の、ボールを奪う、運ぶことに重きを置いた流動的なサッカー面白い

    ないす!!!!11分日本ゴール

    冨安三笘への的確なロングフィード起点からの伊東鮮やかなゴール

    やはり伊東のポジショニング素晴らしい。

    ハイプレスのぶつかり合いかと思いきや、日本は陣形を整えるのが早くて良い

    最終ラインのオフサイド誘う動きも良い

    伊東純也いきいきしとる!

    ザネ!!!ザネ代表ゴール見れて嬉しいな、コースもいいね。(サネ呼びよりザネ呼び派)

    三笘先生👏

    待って伊東純也今日スパイクに羽生えてるね

    いいゴール!

    いまクロス入る前から何人ゴール前で待ってました?素晴らしすぎでしょー!

    まだ25

    ザネのトップスピードに入る直前の緩やかな運び方かっこよすぎ怖すぎ

    振り向けば三笘がいる

    めーちゃくちゃいいですチーム全体の動き

    ボール支配率が全てではないけれど、あまりにもボールへの意識が高い日本
    セカンドボールちゃんととって繋いでる

    無闇矢鱈なプレスではなく落ち着いてて良い👏

    ドイツは個々の選手に絶対的な自信がないのか、味方の動きと自分のリスクを意識しすぎてる気がするな

    上田シュート!

    惜しい〜もう少し運んでもよかったがパワーは素晴らしかった

    日本は組織でのボールキープ力、きちんと次の一手に繋げてるところが素晴らしい

    とみやす!あしがでかい!ナイスセーブありがとう〜😂

    AT無し前半終了!
    いやー色んな意味でコンパクトな試合で見応えがあって面白い

    ドイツは両サイドのつるべの動きあまり見られなかったな
    前線の機能もイマイチだけど、最終ラインが自陣ペナルティエリアまで詰められてるのにゴールに寄らなさすぎてガバガバ…大丈夫か〜💦

    それにしても冨安のロングフィードが特に素晴らしかった!
    あのゴールで体軽くなったのかさらに勢いが加速したよね

    いいな、このスタジアムで日本代表の試合が見れるの

    ヴォルフスブルクのスタジアム、整然としていて「らしさ」あるよね
    親善試合だからか日本がホームユニなのも良い✨

    因みに今回とは関係ないけど、シャルケのホームスタジアムはスタジアムの下にでかいビールタンクがあって、スタジアム中に張り巡らされた配管を通ってビールが客席に提供されるんだよ〜
    芝も可動式で常に天日干ししてて

    そして選手入場口は炭鉱のトンネルのようなデザインになってる(元々地域の炭坑夫の集まりで作られたクラブチームの為)

    そんなオモロスタジアム、いつか行ってみたいな〜


    後半、ドイツの選手交代でどうリズムが変わるかな。ザネ頼りといった感じの割に…まあ、ザネが代表でやりにくそうなのはずっと前からだけど…
    対して日本はチーム全体の動きが良かった。
    やはり超攻撃的サッカーが向いてると思います日本は。共通意識が合致したとき最大級の力を発揮できるのなら、その力は是非とも攻めの姿勢で発揮したいよねっていう

    後半楽しみ!

  • 2023/09/10 06:40ドイツ戦ひとりごと前半

    どもども

    実況的な素直な感情垂れ流しなのでまともな日本語打ててませんimg
    用語も間違ってたりするのでご容赦img
    前に書いたサッカーの日記が好評だったので投稿してみるimg

    私は日本代表とドイツ代表(ドイツのサッカー)が好きなのでどちらにも活躍してほしい気持ちがダダ漏れですimg

    前半
    日本キーパーパスが甘い

    ハイプレスvsハイプレスの試合ではゆるされんぞと

    伊東純也のアグレッシブさ良い

    ザネのお髭かわいい

    立ち上がりマンマーク二の次の、ボールを奪う、運ぶことに重きを置いた流動的なサッカー面白い

    ないす!!!!11分日本ゴール

    冨安三笘への的確なロングフィード起点からの伊東鮮やかなゴール

    やはり伊東のポジショニング素晴らしい。

    ハイプレスのぶつかり合いかと思いきや、日本は陣形を整えるのが早くて良い

    最終ラインのオフサイド誘う動きも良い

    伊東純也いきいきしとる!

    ザネ!!!ザネ代表ゴール見れて嬉しいな、コースもいいね。(サネ呼びよりザネ呼び派)

    三笘先生?

    待って伊東純也今日スパイクに羽生えてるね

    いいゴール!

    いまクロス入る前から何人ゴール前で待ってました?素晴らしすぎでしょー!

    まだ25

    ザネのトップスピードに入る直前の緩やかな運び方かっこよすぎ怖すぎ

    振り向けば三笘がいる

    めーちゃくちゃいいですチーム全体の動き

    ボール支配率が全てではないけれど、あまりにもボールへの意識が高い日本
    セカンドボールちゃんととって繋いでる

    無闇矢鱈なプレスではなく落ち着いてて良い?

    ドイツは個々の選手に絶対的な自信がないのか、味方の動きと自分のリスクを意識しすぎてる気がするな

    上田シュート!

    惜しい〜もう少し運んでもよかったがパワーは素晴らしかった

    日本は組織でのボールキープ力、きちんと次の一手に繋げてるところが素晴らしい

    とみやす!あしがでかい!ナイスセーブありがとう〜?

    AT無し前半終了!
    いやー色んな意味でコンパクトな試合で見応えがあって面白い

    ドイツは両サイドのつるべの動きあまり見られなかったな
    前線の機能もイマイチだけど、最終ラインが自陣ペナルティエリアまで詰められてるのにゴールに寄らなさすぎてガバガバ…大丈夫か〜?

    それにしても冨安のロングフィードが特に素晴らしかった!
    あのゴールで体軽くなったのかさらに勢いが加速したよね

    いいな、このスタジアムで日本代表の試合が見れるの

    ヴォルフスブルクのスタジアム、整然としていて「らしさ」あるよね
    親善試合だからか日本がホームユニなのも良い?

    因みに今回とは関係ないけど、シャルケのホームスタジアムはスタジアムの下にでかいビールタンクがあって、スタジアム中に張り巡らされた配管を通ってビールが客席に提供されるんだよ〜
    芝も可動式で常に天日干ししてて

    そして選手入場口は炭鉱のトンネルのようなデザインになってる(元々地域の炭坑夫の集まりで作られたクラブチームの為)

    そんなオモロスタジアム、いつか行ってみたいな〜


    後半、ドイツの選手交代でどうリズムが変わるかな。ザネ頼りといった感じの割に…まあ、ザネが代表でやりにくそうなのはずっと前からだけど…
    対して日本はチーム全体の動きが良かった。
    やはり超攻撃的サッカーが向いてると思います日本は。共通意識が合致したとき最大級の力を発揮できるのなら、その力は是非とも攻めの姿勢で発揮したいよねっていう

    後半楽しみ!

  • 2023/09/07 17:53こんにちは


    こんにちはimgありさですimg


    今日は23時までお店にいますimg


    お時間の合うお兄さんは是非会いに来てくださいimg



    最近の私の楽しみは10日のサッカー日本代表の試合ですimg


    ドイツと対戦するんですが、開催地がヴォルフスブルクのホームスタジアムなんですよimg


    って言っても知らない人の方が多いよねimg


    かつて長谷部誠選手が所属してたチームのスタジアムですねimg


    試合時間が深夜だから確実に観れるのが嬉しいimg


    W杯以来のドイツとの試合、ワクワクしますね〜img




    今日も23時まで
    お店で待ってますimg



  • 2023/09/07 17:48こんにちは


    こんにちはimgありさですimg


    今日は23時までお店にいますimg


    お時間の合うお兄さんは是非会いに来てくださいimg



    最近の私の楽しみは10日のサッカー日本代表の試合ですimg


    ドイツと対戦するんですが、開催地がヴォルフスブルクのホームスタジアムなんですよimg


    って言っても知らない人の方が多いよねimg


    かつて長谷部誠選手が所属してたチームのスタジアムですねimg


    試合時間が深夜だから確実に観れるのが嬉しいimg


    W杯以来のドイツとの試合、ワクワクしますね〜img




    今日も23時まで
    お店で待ってますimg



  • 2023/09/01 11:35昨日は


    こんにちはimgありさですimg


    昨日はイベント最終日にたくさんのご指名ありがとうございましたimg


    初めましてのお兄さんも、リピートしてきてくれる仲良しさんもイベント楽しんでくれてたらいいなimg


    夏も終わり、なのimg
    気温的にはまだまだ8月の匂いしてるけどimg
    8月終わっちゃいましたね〜


    私は夏休みの宿題を小学一年生から高校の終わりまで一度もスムーズに終わらせられないタイプだったなimg


    算数が全然ダメで、計算ドリルとか30ページくらい残ってるのに、やらなくてもいい自由研究を始めたりimg

    読書感想文や美術の自由工作や風景画の宿題に手をつけてましたimgimg


    でもその絵が地域の美術館に飾られたり賞を貰ったりしてimg


    好きなことはとことんって性格がもろに出てたimg


    久々に画用紙いっぱいに絵を描きたいな〜imgなんて思ってみた8月の終わりでしたimg


    私には絶対できないから、宿題を毎日コツコツできる人こそ本当にすごい人だなーって思うimg


    みなさんは宿題の攻略どんなタイプでしたか〜img


    なんて何でもない日記でしたimg
    読んでくれた人ありがと〜img


    写真は北海道旅行自慢のまぐろですimg

  • 2023/09/01 11:29昨日は


    こんにちはimgありさですimg


    昨日はイベント最終日にたくさんのご指名ありがとうございましたimg


    初めましてのお兄さんも、リピートしてきてくれる仲良しさんもイベント楽しんでくれてたらいいなimg


    夏も終わり、なのimg
    気温的にはまだまだ8月の匂いしてるけどimg
    8月終わっちゃいましたね〜


    私は夏休みの宿題を小学一年生から高校の終わりまで一度もスムーズに終わらせられないタイプだったなimg


    算数が全然ダメで、計算ドリルとか30ページくらい残ってるのに、やらなくてもいい自由研究を始めたりimg

    読書感想文や美術の自由工作や風景画の宿題に手をつけてましたimgimg


    でもその絵が地域の美術館に飾られたり賞を貰ったりしてimg


    好きなことはとことんって性格がもろに出てたimg


    久々に画用紙いっぱいに絵を描きたいな〜imgなんて思ってみた8月の終わりでしたimg


    私には絶対できないから、宿題を毎日コツコツできる人こそ本当にすごい人だなーって思うimg


    みなさんは宿題の攻略どんなタイプでしたか〜img


    なんて何でもない日記でしたimg
    読んでくれた人ありがと〜img


    写真は北海道旅行自慢のまぐろですimg