新宿|デリヘル|贅沢なひと時 オフィシャルサイトへ

お問い合わせは「FU-WEB見た」で

  • 電話番号:03-6278-9731|
  • 営業時間:open:11:00/close:翌5:00|
  • オススメ価格帯: 60分22,500円

柚 28歳

  • 2023/12/27 21:21元ナースVS現役薬剤師!

    本日は抜糸の日

    チョキチョキ抜糸をした後、
    他の気になったところも今日やっちゃおっか
    ってことで、今日も複数できたオペでの傷跡の一つをキレイに切って縫ってもらったのだ

    近所の調剤薬局で抗生剤をもらい
    調剤薬局をでようとしたら!!

    !!

    バス待ちのおばあちゃんが倒れてる!
    咄嗟に調剤薬局のお兄さんに
    きて!と手で合図して
    おばあちゃんを2人で起こしてたのだけど

    周りで並んでる人たち
    みんな傍観者で…💧

    まよくあることなのでいいのですが、
    そのおばあちゃんを起こして
    全身状態みたら
    顔を打撲して、
    口の中も切れていて出血が止まらない

    ご家族もいないようで
    このまま一人で帰れないし
    わたしは救急車or時間があったので
    近所の病院に連れてってと思ってたのですが

    そこで薬剤師さんと意見が異なり

    「この方近所に住んでて知ってる人なので」
    と、調剤薬局にあった杖を貸して
    帰らす方向に持っていきたい様子

    倒れた瞬間をみてないし、
    いつのまにか倒れてたというので
    病院行かせたい元ナースと、

    倒れたおばあちゃんを知ってる
    現役薬剤師。

    でしゃばるのもなんなので
    薬剤師さんに任せることにしたのです

    でもやっぱりおばあちゃんが
    気になるので明日調剤薬局いって
    その後どうなったか
    聞いてみようと思います

    杖ついて帰れたのかなぁ

    家帰ってとくに異変はなかったかな

    あの口の中では食事もとれないし
    大丈夫かなぁ

    心配性のゆずぴでした
  • 2023/12/25 21:33最近のトー横

    先日、知人が近所の居酒屋バイト卒業の日で、「来てね〜!」と言われてたので

    行ってまいりました

    この日はシャンパンたくさん空くからって
    情報を聞いてたのに、

    閉店1時間前でも誰もあけない。

    柚が先陣をきってシャンパンあけてきました

    あとから続くかなぁと思ったら
    これだけでした。

    なんだかちょっと可哀想だったなぁ

    柚もシャンパン飲みたい訳では無いけど
    祝い酒だからね


    それはいいとして、最近の記事で
    東横キッズの聖地
    歌舞伎町タワーの前の場所が
    普通の人も立ち止まれないように
    整備されたとのこと。

    キッズたちは数メートル離れた場所へ
    移動。

    別にトー横にこだわることないもんね
    どこにだってそこにキッズが集まれば
    全国からまた集まってくる

    結局いたちごっこ

    何が問題とされてるかなんだけど、
    そんなキッズが犯罪に巻き込まれてる
    って話

    オーバードーズや、ばい春
    違法風俗店、マッチングアプリでのぼったくり店への協力、未成年同士での複数でのじさつ等

    風呂にも入れない状態なのに
    どうしてオーバードーズできるお金が
    あるんだろうと思っていたら

    そこにはキッズたちを利用する
    オトナ達が居たんですね

    キッズ達もなれない場所で不安があり、
    オトナが何回か挨拶して顔馴染みになると
    キッズたちの方から声をかけてくる
    みたいです

    オトナはどこからきた誰かも知らない
    キッズなのでもし警察沙汰になっても
    オトナのほうが足が付きにくい

    キッズが離れればほうっておき、
    近寄れば利用する使い勝手のいい存在
    のようです

    キッズは日銭がほしいので
    近づいていく

    最近ぼったくり店とはまた違く
    プチぼったくり店がふえてるようです。

    正規の金額の倍という
    微妙なところをせめてくる方法

    それにキッズを利用するんです

    警察沙汰になっても
    キッズもお客なので、で済むらしいです

    柚ね、トー横って今こんなふうになってる
    らしいよって知人に話したんですよ
    柚の私見は話さずに

    そしたら

    日本の全部の場所を整備してキレイに
    したってしゃーないじゃん
    アソコはアソコであって良くない?

    との意見でした

    なるほどなと。

    そういう意見もあるかと。

    でもね、出勤するたびに
    あの場所を通る柚としては
    どうにも放っておけない場所なのですよ

    かといって何をどうやって
    手を差し伸べたらいいなわからないのが
    本音なのですが、

    結局ボランティア団体が
    化粧水や洗顔とかケア用品を
    無料で渡したところで
    その場所に留まることを助長してるわけで
    なにも変わらない。

    でも警察が親御さんに連絡して
    補導したとて
    毒親な家に育てられてるから
    トー横に集まるのだから
    家にかえしたところで
    何もかわらない

    結局根本がかわらなければ
    何も変わらないのよね

    YouTubeで非行や引きこもりで
    親も疲弊して困っている人に対し

    世直しではないけど
    グループホームみたいに
    自由に過ごしていいよと
    お父さんのような人がいて
    そこで同じ境遇の子達が住み

    ルールを守って生活し、
    その間親も教育し、

    家に戻っても元気な姿でかえれるように
    してる団体があるようなんです

    けっこう観てます。

    でもこれはあくまで
    親の方からその団体へ
    ヘルプして団体が連れ出していくので

    子供が家からわざわざ来る人はいないのだ

    つまりその時点で
    親はこの状態をどうにかしないと
    って子供のことを少なからず
    思っている人達なので

    キッズ達の親のように
    キッズが居なくなっても捜索願なんて
    ださない、放ったらかし

    そんな親がお金を出してその団体に
    頼るとか有り得ないし、

    キッズ達は居場所がなく、
    同じ境遇の子が集まる
    トー横に集まるんだよね

    結局親を更生させなければ
    何もかわらず
    この負の連鎖は続いていくのだと思う

    一昔前のヤンキーや暴走族たちは
    どうやって生きていったんだろう??

    夜ヤンキーしてから朝家に帰って
    生活してたのかな

    夜パラリラだけして、
    先輩の家にいって
    そのあと自宅に戻ってたのかな?

    もう一度『積み木崩し』でもみて
    勉強してみようかな

    って柚はいったい
    何を目指してるのだろうか

    ただ、あのトー横のキッズたちを
    みると心が苦しくなるのだよ

    ゆりこさんも視察にはきたらしいんだけど
    2分だけいて
    スルーだったようです

    一番の被害者は
    子供たち

    原宿で友達同士で
    笑顔で遊んでるような
    子供と比較してしまうよね

    でも彼らには必要な場所なんだよね

    あの子たちに
    あたたかい家と笑顔が戻りますように





  • 2023/12/23 21:02『心』からの歌声

    昨日ネットニュースで
    歌の上手い歌手BEST3
    が書いてありました

    3位 玉置浩二さん

    2位 B’z 稲葉浩志さん

    1位 米津玄師さん

    でした。

    で、柚なりの歌の上手い歌手
    ランキングを作りました。笑

    3位 kingunuさん

    この方はテクニカルがすごいと
    ほんとにびっくりするばかりです
    歌の上手さはもちろんのこと
    楽曲のよさ、編集のよさも
    光ってますよね

    2位 玉置浩二さん

    ベスト3に唯一共感したかたですね
    玉置浩二さんの声に心揺さぶられて
    歌手を志した人も多いでしょう
    実際儚いその歌声は
    唯一無二で
    コンサート行ってみたいなと思う
    アーティストです

    1位 amazarashi 秋田ひろむさん

    めちゃくちゃ個人的なランキングですが、
    秋田さんの歌は技術的にはもっと上手い
    人沢山いると思うんです
    でも違うんです
    心に響くんです
    かすれた声にも哀愁があり
    私のことを全てわかってくれてるような
    歌詞

    心が疲れた時に助けてくれる
    唯一のアーティスト。

    なかなか共感してくれる人は
    珍しいのですが
    秋田さんの歌声は上手さとか
    だけでなく『心』なんですよ

    彼の紡ぐ歌詞を優しく伝えてくれて
    側にいてくれ、最後には
    優しく背中をさすってくれる人


    とめちゃくちゃ熱く語ってますが
    元気の無い時にかかさずライブにいくのが
    amazarashiで
    元気のある時は不思議と聞いてないんです
    もちろんライブも調べず

    なので柚の心のバロメーターにも
    なってます

    どこか尾崎豊さんを彷彿させるんですよね

    でも秋田さんは絶対自死を
    選んだりしない。

    それは志半ばで同じバンドメンバーを
    若くして亡くされてるから。

    僕がしねないりゆう、とも
    歌詞で出てきます

    柚も親友を亡くしてるので
    その子の分まで
    強く、とまではいかなくても
    ちゃんと人生を全うしないとなって
    思います

    どんなにこの先辛いことがあってもね

    『生きてさえいれば
    どうにでもなる』

    生前の親友の言葉

    命がある限り
    食べるお金なくなったら
    道草や虫さんでも食べたりして
    なんとしてでも生きてやろうと
    思ってます☺️

    生きてりゃ
    光も影も必ずある

    光を羨むだけでなく
    影な自分も見つめ

    小さな光を見つけていこうと
    思っております

    あ、1月のシフト出したので
    写メ日記に貼るカレンダー作りますね🗓

  • 2023/12/22 20:51自分を愛してあげてください

    つい最近まで「暑っついね💦」って
    言ってたかと思ったら

    もうすっかり
    「寒いね😭💦」の会話に変わったこの
    数日

    女の子が寒いの苦手なのは
    なんでしょうね

    女の子の服の好みにもよると思うのですが
    カジュアルな服を好む子は
    重ね着をたくさんして
    あたたかくできるのですよ

    でも柚はセクシー系のニットワンピが
    好きなので
    重ね着できないのだ

    ニットワンピ1枚の上にコート🧥

    これが冬のお出かけのスタイル

    近所を歩く時は寒すぎるので
    カジュアルスタイルに冬は変えます

    でもさ、やっぱり男性と会う時は
    好きな服着ておしゃれ
    したいじゃん?

    なので寒さを我慢して冬を乗り越えるのです


    12月、退院してから
    仕事ない生活をして
    だいぶ心に余裕のある毎日を過ごしてます

    何かしら毎日用事はあるのですが
    午前中に終わるとかなので

    自炊生活楽しんだり

    🐶とずっと一緒に遊んだり

    自分というものを見つめ直したり

    他者との関わりを見つめ直したり

    そんなことをしてます

    『大切なのは他人だけではなく
    自分自身への感謝や労いも
    忘れないということ』

    ついつい自分のことは後回しに
    しがちだったりしますが、

    自分あっての毎日であり人生

    自分に感謝してますか?

    自分を労ってあげてますか?

    自分を褒めてあげてますか?

    年末、皆さん忙しくお過ごしと思います

    是非今日1日頑張った自分を
    鏡を見て褒めてあげてください

    よく頑張ったと

    今日も朝起きて仕事行って
    嫌な社員や上司と過ごして
    言いたいこともあったのを
    敢えて堪えた

    逆についに言ってやったぜ!と

    自分に感謝してあげてください

    なかなか自分を日々褒めてあげてる人は
    少ないと思います

    でもね、自分って自分が思ってるよりも
    頑張ってくれてるのよ

    『今日もありがとう』って
    他者だけじゃなく
    自分にも言ってあげて欲しい

    忙しいから
    大変な時だからこそです

    愛すべきはまず自分

  • 2023/12/20 17:21未来は暗くない!

    こんばんは皆様😊

    柚は腹が痛い…

    おなかくだしてるわけではなく、
    術後の傷で修正できるところだけ
    今日形成外科でなおしてきたのだ

    皮膚をまるっと切って縫合!

    オペの時の方がよっぽど痛いはずなのに
    地味に痛む

    でもこれでキレイにしてもらってるわけ
    だから良しとしよう

    痛いのも今日明日だけだと思うし。

    ほかの傷跡は半年後に
    キレイにすることになったのだ。

    1月から復帰で、しばらく絆創膏か
    傷跡消えるスプレーで
    なんとか対応できるので

    ヒェェ!って体ではないので
    安心してくださいね😊

    にしてもまさかの
    形成外科の主治医と住んでる場所が
    目と鼻の先だった。笑

    寡黙な先生で「もっと都心がよかったんですが家賃が高くて住めませんでした…」って。。

    ちょっと!そんな夢のないこといわないでよー😂😂😂

    世間ではドクター=高収入って
    イメージなのに

    でも柚は知ってる

    大学病院の勤務医は
    大変なんだよね
    よく先生たちが

    「時給換算したらマックのお姉ちゃんよりもらってない😭」と言っていた。

    先生よ、大学病院で経験積んで
    美容にいくなりで
    羽ばたいておくれ

    未来は暗くないぞと
    伝えたかったです。笑

  • 2023/12/17 21:02新しい夢と、親への想い

    昨日は久々に近所の友達たちと
    友達のお店で盛り上がってました🤗

    柚の中で、

    〇セカンドハウスのBAR
    〇元気を貰う時に行くBAR
    〇愚痴を言う時に行くBAR

    と3つありまして、

    昨日は元気をわけて、パワーをくれる
    BARにいってました

    行くとお客さんみんな友達になる
    素敵な場所

    どれも柚が柚でいるために
    必要な大事な場所

    皆さんはそんな場所ありますか?
    きっとあると思うんですよね☺️

    ほんとにそういう場所があることが
    感謝しかないです

    近所にはたくさん友達がいるのです✨

    大人になってこんなに
    近所に友達ができるとは思わなかったな

    幼稚園から中2までずっと虐められてて
    友達という存在が全くなかった
    柚にとって遅れてきた子供時代

    いやぁ虐めは酷かったですね〜

    小学校の思い出は掃除用具入れの中や、
    体育倉庫の跳び箱の裏。笑

    休み時間は人目を避けるように
    校庭で石を拾ってました

    しねとか土下座とか当たり前で
    お弁当食べる場所すら
    与えられなくて
    ずっとトイレの個室でお弁当
    食べてました

    先生は見て見ぬふりで
    助けを求めようとも期待すら全く
    思わず過ごしてきました

    時間は平等にすすんでく
    でも平等ほど残酷なものは無い

    まぁそのおかげで勉強しか
    することがなかったので
    進学校へ行くことができたので
    よしとしますかね

    それに大人になって
    本当にたくさんの人達に恵まれて
    今の柚はめちゃくちゃ幸せですもん

    だからね、今学校で絶望的な思いを
    している子達に伝えたいです

    その時代ものすごく辛い思いしてても
    大人になってから
    とっても楽しい時間を過ごすことが
    できることがあるんだよ、

    今は救いを求めるか
    逃げるか
    耐えて欲しいと。

    きっと昔と今のいじめは
    変わってきていると思います

    でも勝手な柚の考えですが

    神様はそんなに残酷ではないと思うのです

    子供の頃何も苦労なく過ごしてきた人には
    大人になってから試練を与えよう

    子供の頃大変な思いばかりしてきたから
    大人になってから笑顔になれる時間をあげよう

    そんなふうに出来てるんじゃないかなって

    柚の新しい夢

    保健室の先生です。

    これは保健師の資格もってると
    できるので、

    働きながら動物の看護師の資格とるのは
    老後の楽しみとしてとっておいて、

    風俗を卒業したら

    保健室の先生になろうかなって。

    形成外科で怪我の手当は手馴れたもんですし、循環器にもいたので、
    子供たちに何か緊急事態が会った時に
    救急救命はある程度できるかと。

    そして何より
    学生の心を救いたい

    これは今までやってきたお仕事の経験が
    活かせるんじゃないかなって。

    イジメや、家の悩み、恋愛の悩み相談
    とか聞いたりして

    風俗も大好きなお仕事です
    でも最近はステップアップしたいと
    思うことが大きくて。

    あとは親を安心させたい。

    親がいるうちに
    親孝行たくさんしないとね

    会うだけでも、電話だけでもいい

    今までずっと避けてきたけど
    自分も大人にならなきゃって。

    とても酷い親だったけど
    それはしなきゃいけないんだろうなって。

    今の柚はそんな事を考えてます




  • 2023/12/14 22:01後悔のない人生を

    ふとYouTubeを覗いたら
    OneDirectionが結成される前の
    それぞれがオーディションを
    受けてる番組がやってて

    現在に至るまでの動画をみてたんです

    まだ垢抜けず、歌も上手ではなく
    でも審査員は『YES』と。

    その時点で彼らのカリスマ性を
    感じる審査員ってすごいなと。

    他にも歌が上手い人はたくさん

    でも歌が上手いのと、人気が出るのとは
    これまた別

    それぞれ出場してた5人が
    グループとして活動して

    YouTube再生回数20億回とか😱✨

    彼らの努力や才能はもちろん

    それを見出す審査員て素直にすごい。

    人って見られて注目されると
    どんどんカッコよくなるもんで

    柚てきには、最近のじゃにー…(あ、失礼スマイルアップ)のグループや、
    KーPOPで一世風靡してるかたよりも

    OneDirection好きだなぁと。

    歌い終わって全員でハグをする

    そんな海外では当たり前のことなのかも
    しれないけど、
    そこに彼らの一緒に頑張ってきた
    そしてこれからも全員で頑張りたい
    想いが伝わってきて
    胸があつくなりました。

    きっとデビューしてから
    世界が180度かわって、
    周りからの目も変わり、
    嬉しい半面精神的にとてもとても
    大変な日々を過ごしたと思うのよね

    そんな彼等の過去や日常を想うと
    せつなくなる

    ミュージシャンの寿命は
    短いのか長いのか

    活動している間どのくらいの
    功績を残せるか

    その後どんな人生を歩むか。

    風俗のお仕事の賞味期限は
    短いです

    いくら人妻店や熟女好きがいたとしても。

    その女性として輝ける時間で
    どのくらい自分が満足する
    仕事ができるか

    そしてどのくらいの
    お客様の心や体を満たすことが
    できるか

    見た目が全てではないのかもしれない
    でもビジュアルも含めての
    風俗のお仕事。

    いつまでできるか分からないけど
    誰かの心に残る人になりたいな

    そのかたの人生の中で
    ゆずって子がいたなって
    ふと思い出してくれるような
    存在になりたい

    後悔のないように生きたいよね

    ほんとに明日ポックリいくかもしれないんだもん

    毎日毎日を大切にして
    人に感謝を忘れず
    自分を大切にすることも忘れず

    自分という存在がこの世にあったことを
    残していきたいですね

    柚は病気したこともあって、
    なんだか目標としていたことが
    狂ってしまってます

    動物の看護師の免許とって
    其の時が風俗嬢として卒業する日かなと
    思ってたのですが、

    人生軌道修正も大事。

    ピンチは大きなチャンスの
    前触れ。

    今回Xデーをこえたゆずは
    また新たな夢をみつけ

    後悔のない人生をおくっていきます

    皆さんも
    後悔のない日を、そして人生を
    送ることができるよう
    私たちの力が必要な時は
    声をかけてください

    全力でお会いしたいです


  • 2023/12/13 18:11誰かを幸せにしてる😌✨

    久々の日記になったような📖☡✍

    柚は元気に暮らしてます

    色んな科に受診してて
    病院ばっかり行ってる日々ですが、
    ノンアルで行きつけのお店の周年お祝いに
    行ったり、
    愛犬とかけがえのない時間を過ごしてます🐶

    でも周年に行って思ったのが
    まだ大人数との時間が
    体力使っちゃって
    皆のこと大好きなのに
    疲れて早々に退散しちゃいました

    今はおうちで
    好きな曲たちに囲まれて
    自炊生活楽しんでます

    でもさ、どんだけ美味しく作っても
    「美味しいね!」って共感してくれる人
    いないと寂しいもんね。笑

    1人でとりあえず満足して
    片付ける。

    人って勝手だよね
    1人になりたいって思ったり
    寂しいから人といたいって思ったり

    でもさ、今回の入院で気づいたこと。
    自分の事のように心配してくれる
    人がいることの嬉しさ

    全力で治療してくれる医療スタッフ

    ふと退院後の予約票みて
    気がついたの。

    もう病院での生活が嫌すぎて
    主治医に

    「先生!もー帰る〜😂もう点滴も何もしてないしご飯も食べれるし退院したいー😂
    」って駄々をこねるゆずに対し

    「そうだね、明日退院しよっか☺️」

    って退院になったんだけど、

    家に帰ってしばらくして
    退院後の次回予約票みたら
    その紙の発行時間が

    夜中の3時だったの。

    先生その日、当直じゃないのに
    こんな時間まで働いてたんだぁって

    外来の合間に大腸カメラしたり、
    柚のオペに挑むために
    前日仕事休んで野暮用を済ませたとかも
    言ってたな。

    ボロっボロの総合病院だったけど、
    夜中痛みがあってナースコール押すと
    すぐに痛み止めもってきてくれる
    ナース。

    私達患者が寝ている間
    ずっと起きて患者たちを守ってくれてて

    『もう人間のナースは懲り懲り』なんて
    柚思ってたけど、医療者と久々に濃厚に
    関わり、すごいお仕事だったんだなぁって

    でもそれって医療に限らず
    どんなお仕事もそうだよね

    パソコンとにらめっこしてるお仕事だって
    誰かを幸せにしてる

    人を幸せにしないお仕事って
    詐欺師とかそんくらいなんじゃないかなw

    仕事の渦中にいると
    なんのためにやってるのか
    いつまでこの生活が続くのか
    わからなくなり、嫌になったりするけど

    どんなお仕事も誰かの助けになり
    誰かを幸せにしてる

    笑顔にさせてる

    年内はお仕事NGとされてる
    柚にとって
    そういう大切なことに
    気づかせてくれる
    時間になりそうです



  • 2023/12/09 17:41👑No.1

    好きな検査ランキング
    NO.1に輝いたのが










    人生初の

    『全身麻酔!!』

    抜管した後の喉の痛さや、
    頭痛等色々あったけど、

    あの一瞬で眠れる快感✨

    そして圧倒的な熟睡感😴💤

    そして目覚めた時のホカホカの
    電気毛布のあたたかさ✨

    あまりやるもんではないですが
    1度は経験してみて良かった検査

    そして好きな検査ランキングNO.1に
    なりましたね〜

    最近は🐶の散歩で紅葉を楽しんだり
    いつもとは違うジャンルの服をきてみたり
    今まで時間が無くて後回しにしていたことを
    やり始めたりと

    なんだかんだ楽しんでます

    とりあえず月曜日がXデーでして
    なんのこっちゃって話ですが

    そこから柚はパワーアップします💁‍♀️

    今月末一番好きなお店の周年パーティー&
    忘年会もあるし

    楽しみです☺️

    家族のような友達たちと過ごす
    時間はPRICELESS!!

  • 2023/12/08 13:51BEST2✨✨✨

    さてさて、みなさま、
    ゆずぴの好きな検査ランキング

    第2位は…




    『造影CT!!』


    何がいいって、造影剤を点滴から入れると
    細胞レベルで(?)体の芯から
    温まるのです。笑

    薄い検査着に
    風通しのいい検査室。

    そこに造影剤を入れると
    ものすごい勢いで
    体がかぁ〜っと♨️

    もれなく全身温まります💁‍♀️

    検査が終わり

    検査室「お疲れ様でした〜大丈夫でしたか?」

    柚「いやぁ、造影CTのいい季節になりましたね〜体の芯から温まり気持ちよかったです🤗」

    検査室「ははは、お好きなんですね…」

    と、なんなら冬の間中
    ずっと造影剤入れてて欲しいくらい
    好きです🤣

    (有り得ませんが)

    ゆずぴの現状
    まだ傷が痛み歩くと振動で痛い感じです

    でも着実に日に日に元気に復活
    しております!!

    次の外来で傷を綺麗にするために
    形成外科への紹介状かいてもらえるか
    聞くつもりです

    保険適応で傷がキレイになおったら
    いいなと✨

    みててくださいね

    柚復活までに
    色々頑張りますからね!

    早く労働がしたいです

    早く贅沢に戻って元気に笑顔で
    お客様に会いたいな😌