北区 梅田|デリヘル|ニューハーフヘルスLIBE大阪梅田 オフィシャルサイトへ

お問い合わせは「FU-WEB見た」で

  • 電話番号:050-6861-7543|
  • 営業時間:14:00-24:00|
  • オススメ価格帯: 90分19,000円

秋元琴葉(ことは) 23歳

  • 本日出勤14:00~00:00
  • 2024/01/21 18:55ありがとうと距離感ヽ(。・ω・。)ノ

    寒すぎ!!
    風邪引くわ( ?言?)

    関東に来ると他人との距離感に違いを感じる?
    この話、いろんなところでいろんな人にするんやけど関西みたいに他人との距離感が近くて良かったって思う事もあれば関東みたいに他人との距離感があって良かったって思う事もある?

    なにが正解なのかどうかではなくそれぞれに良さ、悪さがあると思ってる?
    関東って言うても横浜と今居る日暮里あたりやとまた違ったりするしね

    私びっくりした事があって、コンビニでお会計が終わった時に去り際に店員さんに「ありがとう」って言うのが関西では当たり前やったりするんやけどこっちの人は基本それが無い?

    エレベーターに乗ってて誰かが「開」ボタンを押してくれてたら降りる時に「ありがとう」って言うのが関西では当たり前やのに関東ではそれが無かったり……

    「ありがとう」って言われて不快に思う事もないやろうし、なんなら私は嬉しいぐらい?
    言う側もたった5文字の単語を発するだけなんやから手間でもなんでもないのになんで言わんのかな?って不思議に思うけどこれも距離感問題なんやろうね?

    他人に過干渉になる必要は当然無いけど他人に関心なくてももう少し思いやりを持ってもいいんじゃない?と私は個人的におもったりするね?

    自分の前を歩いてる人がなにかを落としたら拾って渡す、困ってる人がおったら声をかけてみる
    そういう事ができたら世の中もっと良くなるんちゃうかなって思うんやけど、関東の人が他人との距離感を保つのっていろんな地域から人が集まる場所やから自分の身を守る為に身についた術なんかなとも思うんよね?

    って関東に来ると待ち行く人を見て毎度思うん?


  • 2024/01/21 02:41アイシナのおかげヽ(。・ω・。)ノ

    前に日記に書いたアイシナのおかげで日常の見方が少し変わって、いつもと変わらない日常のはずがちょっと楽しくなったり、なにか落ち込む事とか嫌な事があってもアイシナの真似をしていつの間にか無理をしないようにしたりしてる気がする?

    みんな生きるのに必死で大切な事を忘れてしまってたり、そういう事を気付かせてくれるのがアイシナかも?

    みんなが他人に対してもう少し思いやりを持てたら世の中もっと生きやすくなったり円滑に回ったりするのになぁって思ったりする??

    なんだかんだ人って1人では生きて行けんからね
    裏切るのも人やけど助けてくれるのも人
    ……たまにヤギが助けてくれる事もあるw

    いろいろ難しいよね

    おやさい_(:3」∠)_