五反田|エステ|おかしなエステ五反田店 オフィシャルサイトへ

お問い合わせは「FU-WEB見た」で

  • 電話番号:03-5436-7889|
  • 営業時間:お問い合わせください|
  • オススメ価格帯: 分0円

えなこ 25歳

  • 本日出勤10:30~14:00
  • 2024/06/06 20:20五反田グルメ🍛かれーの店 うどん

    えなこです❣️
    最近食べ物のお話しが多いですが
    先日行ったカレー屋さんのお話し。。。

    スープカレーの名店
    『カレーの店 うどん』に
    行ってきました🍛

    えなこが注文したのは
    ポークカレー900円💰

    あっさりしたスープの中に
    大きいお肉が一切れ
    入っていました🍖

    ポークカレーと
    季節カレーが人気のようですが、
    ポークカレーを頼んでいるお客さん達が
    みんなチーズと焼きなすを
    トッピングに注文していて、
    うう〜失敗したかなあ💦

    ご飯は普通盛りが
    他のお店の大盛りくらいなのと
    シャバシャバのスープでして、
    ほとんどスープでご飯を食べるので
    少しオカズ不足感。。。😔

    スタッフさんともお話ししたのですが
    スープカレーって野菜がゴロゴロか
    トッピング入れた方が
    絶対美味しいよね‼️

    次回は絶対、チーズと焼きなすを入れるか
    季節カレーに挑戦しよっと(˶'ᵕ'˶ )︎

    肝心のお味についてですが、
    結構辛めです。。。が
    色々なスパイスの味がして複雑です🍛
    細かい微塵切りか、粗くひいたサイズの
    細かくなったスパイスが
    たくさん入っており
    きっとすごく絶妙な調合で
    作っているんだと思います😋

    スープの選択肢に
    薬膳スープがあることからも
    そうなんですが、
    単純なターメリックのカレー味というより
    普通のスープも若干薬膳気味に
    感じました^_^

    ちなみに、お店の名前や
    ブログの雰囲気は
    一癖あるお店を想像されますが
    イメージほどの癖はなかったです(笑)

    えなこが過去に食べたお店まとめ
    https://okaesuenako.seesaa.net
    🔼直接飛べないからコピペしてね🔼
  • 2024/06/06 00:40大阪出張🐙

    えなこです‼️
    今日は大阪に出張してまして
    ホテルなうです✨✨

    えなこの会社は
    気前が良いところはありつつも
    締めるところは
    ちゃんと締める方針でして。。。

    経費削減のため
    新幹線ではなく、
    早朝のスカイライナーに乗り
    成田空港で出発しました✈️

    写真はスカイライナーで浮かれる
    すっぴんえなこです😳

    ちなみに関西航空は
    映えます‼️📸

    到着して降りた時にみえた
    水平線、青空、
    そしてその中にある
    航空機はとても綺麗でした。。。
    が、スムーズな降車協力のため
    撮影はしないで欲しい雰囲気の
    アナウンスが流れてました📢

    アナウンスが機内で流れた時、
    「飛行機撮る人そんなに多いの❓」
    と疑問だったのですが
    観たら納得です🙂

    お昼ご飯は親子丼を食べたよ🐓





    これで1300円💰
    夜は10倍近い値段の
    超高級店です✨✨

    事前に評判を調べていた和牛他人丼は
    今は販売してないそうですが、
    間違いなくえなこ史上ナンバーワンの
    親子丼でした🐓🐓🐓

    事前に調べていたお店とは
    系列は一緒ですが店名、階が違いまして
    隣のお店は6000円のランチでした😮

    内心、中のメニュー表を見るまで
    別の間違ったお店に入ったのではと
    ヒヤヒヤしてたのはナイショです(笑)



    そしてえなこの観光日記は、
    ここまで😙

    この後は会議で
    Wi-Fiの使えるカフェにこもり、
    夕飯は今後の新規お取引予定の方と
    会食をしまして
    それのまとめを上司に報告して
    今ようやくホテルに着き
    お風呂から出て
    ひと段落したところです😌

    そして残念ながら
    明日も早いので
    観光は諦めです_:(´ཀ`」 ∠):

    でも、ホテルもお部屋の都合か
    無料でグレードアップしてくださり、
    夜ご飯も美味しかったし
    何より、親子丼に出会えただけでも
    充分大阪を満喫できました‼️

    えなこは、こういう短い時間での
    息抜きが得意なので
    人生得しています^_^



    ちなみに。。。
    これから待ち受ける最後の困難としては
    手荷物制限が7キロまででして。。。

    えなこはノートパソコン、
    バッテリー、マイクを
    キャリーケースに入れているので
    それだけで5キロオーバーです(@_@)

    行きもお水を飲んだりと
    頑張って減らして
    6.7キロだったので
    お土産は買えません_:(´ཀ`」 ∠):