大阪市内待合せ 各駅周辺|デリヘル|大阪ミナミ人妻援護会 オフィシャルサイトへ

お問い合わせは「FU-WEB見た」で

  • 電話番号:0120-407-457|
  • 営業時間:09:00〜22:00|
  • オススメ価格帯: 90分20,000円

あきほ 45歳

  • 2022/11/10 10:39ホッとひと息@train

    
    ホッとひと息!Break Time!

    こんにちは!
    今朝のニュース、
    アメリカで宝くじで史上最高額の
    2970億円の当選者が出たそうです。
    40回繰り越しされてこの金額となったみたい!
    すごいなあ〜

    そろそろ年末ジャンボ宝くじのシーズン、
    予約購入はもうできるみたいなので、
    私も、早速買おうと思います。






  • 2022/11/10 05:47れいわのまま

    
     おはようございます。

     「ママタス」をご存知ですか?
    ママタスとは「ママをもっと自由に」をスローガンに、自分らしく生きるママを応援する動画メディアです。
    家事の時短や節約術、子育てや育児情報等、毎日がさらに楽しくなる動画が紹介されています。

     このママ向け動画メディア、ママタスが、子育て中の母親の価値観や行動を分析した「令和ママ DATA BOOK 2022」を作成したそうです。
    そこには、便利家電やスマートフォンを上手に利用し、自分の時間を楽しむといった昭和や平成とはひと味違う「ママ像」があります。

     令和の子育てママ約1,000人にアンケートを実施し結果をもとに、子どもが最優先の「アットホームママ」、仕事も育児も頑張りたい「フルコミットママ」、自分の時間も大切にする「自己実現ママ」の3タイプに分類し、さらにそれぞれの消費行動や夫婦の家事分担、利用メディアを詳細に分析しています。

     タイプごとに違いはあるものの、「母乳神話」や夕飯の「手作り信仰」に縛られずに、育児や家事に合理的に取り組んでいる姿がうかがえました。
    令和のママは、時代の流れに応じた新しい価値観をもち、自分の時間も子どもとの時間もおおいに楽しんでいるのでしょうね!

     平成ママの私は、令和ママほどにはスマート化やデジタル化にはなっていませんでしたが、
    仕事をしていたので、「母乳神話」や「手作り信仰」からは逃れられたように思います。
    子どもとの時間はできる限り楽しむようにしていましたが、「自分の時間」=「仕事」みたいな感じだったかな?
    まあ、仕事は好きなので仕事の時間はおおいに楽しんでいましたね!
    ただし、保育園には今でもとても感謝しています。

     今日も素敵な一日になりますように!