大阪市内待合せ 各駅周辺|デリヘル|大阪ミナミ人妻援護会 オフィシャルサイトへ

お問い合わせは「FU-WEB見た」で

  • 電話番号:0120-407-457|
  • 営業時間:09:00〜22:00|
  • オススメ価格帯: 90分20,000円

あきほ 45歳

  • 2022/11/13 16:06ホッとひと息@train

    
    ホッとひと息!Break Time!

    こんにちは!
    11月も半ばとなりました。
    クリスマスのイベントだけではなく、
    おせち料理の案内も届くようになりました。
    また、京都の老舗漬物会社では、
    お正月の定番、
    千枚漬けの仕込みが本格化しています。

    紅葉が終わればクリスマス、そしてお正月。
    お楽しみもいっぱいですが、
    頭の中は、ビジー状態です。





  • 2022/11/13 05:55コルゲン講話

    
    おはようございます。

    電車の中でたまたま見かけたポスターに、
    面白そうな本の紹介がありました。
    題名「コルゲン講話」筆者は東州ケロちゃん、
    ブックカバーは黄色、表にはケロちゃんの着ぐるみをつけた深見東州が写っていました。
    心が風邪をひいた時に読む本とありました。

    コルゲンコーワという風邪薬があったように思います。そして、そのキャラクターのカエルが確かケロちゃんだったような…。
    何だかふざけたような笑ってしまうような本の内容がとても気になり、読んでみたいなと思いました。
    すぐに、アマゾンで購入しました。

    筆者が全国でセミナーをした際に寄せられた質問に答えるというかたちで内容は構成されていました。
    質問というよりも、人間関係や恋愛・結婚、運が悪いという嘆き、世の中に対する疑問、死後の世界や神様のことなど多岐にわたる具体的な疑問に対して、神道に寄り添ったアドバイスがなされていました。
    その考え方が独特なのですが、わかりやすくて納得できるものでした。

    悩みを雲に例えるならば、雲一つない晴天のような幸せとはめったにない。少し黒雲があったり、イワシ雲がたなびいていたりする。
    すなわち、普通の幸せな人生とは、少々悩みを持ったままで明るく元気に生きること。
    禍根はいつまでも後に残さず、「鏡の心」を持つこと。

    人と人とが関わり合って生きているのですから、怒り、恨み、妬みを持つのは当たり前のことです。
    ただこのような感情ばかりを持ち続けていると、鏡の中の自分は常に怒ったままです。
    曇った鏡を持ち続けるよりも、心をパッと切り替えて綺麗に澄んだ鏡を常に持っていたいと思いました。
    心の風邪薬になりました。

    今日も素敵な一日をお過ごしください。